当前位置:才华斋>英语>等级考试>

职称日语C级惯用句型辅导

等级考试 阅读(1.93W)

除了课堂上的学习外,平时的积累与练习也是学生提高成绩的重要途径,以下是小编为大家搜索整理的职称日语C级惯用句型辅导,希望能给大家带来帮助!更多精彩内容请及时关注我们应届毕业生考试网!

职称日语C级惯用句型辅导

~うちに/~ないうちに うち是形式名词,其用法在讲形式名词一讲中涉及过。

1)表示趁某状态变化之前进行某种行为 趁~ どうぞ热いうちに召し上がってください。雨が降らないうちに帰りましょう。

2)表示在某状态期间发生了开始没有的情况(~ているうちに) 在~的过程中 知らないうちに私は眠っていました。勉强しているうちに日本语が上手になりました。日本人と付き合っているうちに日本语ができるようになりました。

3)表示范围,相当于汉语“之内,之中”3人のうちに王さんがいちばん若いです。二、三日のうちに行きます。

~おかげで/~おかげだ

接续:体言+の/用言连体形表示由于前项原因,产生了后项好的结果。若用在不好的事情上则带有挖苦讽刺或责怪之意。

可译为:多亏了~,幸亏~,由于~的功劳等。~おかげで表示先讲原因后讲结果,而~おかげだ则相反。先生に热心に教えていただいたおかげで、わたしは试験に合格できました。(多亏了老师热心地教我,我才得以通过考试。)先生のおかげで、大学に入ることができました。大学に入ることができたのは先生のおかげだ。学校が近いおかげで、通学は楽だ。君のおかげでひどい目にあいました。

~せいで/~せいだ/せいか

接续:体言+の/用言连体形表示由于前项原因,往往导致了后项不好的`结果,也可单纯表示原因。~せいで表示先讲原因后讲结果,而~せいだ则相反。

~せいか中か为副助词表示不确切的推断。暑さのせいで、食欲がない。朝寝坊したせいで、会社に遅れてしまった。わたしが先生にしかられたのはあなたのせいだ。

お腹が痛くなったのは食べすぎたせいです。热があるせいか、顔が赤い。去年雨が多かったせいか、果物の甘味がたりない。

~かどうか

接续:动词、形容词终止形,形容动词词干,体言表示列出相反的两种情况供选择。

“是~还是不~”“是否~”。明日行くかどうか、早く教えてください。(行くか行かないか~)あの新しいレストランはおいしいかどうか、ほかの人に闻いてみます。

お口に合うかどうかわかりませんが、どうぞ食べてみてください。学校は明日休みかどうか、まだ分かりません。お金は必要かどうか、闻いてみなさい。

~かもしれない

接续:动词、形容词、助动词终止形,形容词词干,体言表示不确定的推测,有把握的程度比だろう低。

“也许,大概~”明日雨が降るかもしれません。忙しいので、明日来られないかもしれない。

李さんは王さんより上手かもしれない。この山は登りにくいかもしれないから、十分に准备したほうがいいですよ。

~から~(へ)にかけて

接续:体言+から体言+にかけて表示从一个时间点或地点(起点)到另一个时间点或地点(终点)。

表示时间或空间的范围。与~から~まで用法类似。“从~到~”昨日の午後一时から7时にかけて3回地震があった。

九州から北海道にかけて台风に见舞われた。同じ耕地で一年に2回作物を作る。春から夏、秋にかけて米をつくり、秋から冬、春にかけて麦やほかの作物をつくる。

~から~いたるまで

接续:体言表示时间空间的范围,有时也表示认识的范围。

四月から八月にいたるまで5ヶ月间日本にいた。大人から子供にいたるまでわたしに亲切にしてくれた。日本はやはり男性の天下である。

上は大臣から下は中小企业の课长にいたるまで女性の管理职は数えるほどしかいない。(日本还是男人的世界。上至大臣,下至中小企业的科长,妇女担任管理职务的人屈指可数。)

~ことがある

接续:动词的过去时态接“ことがある”表示曾经的经历

动词的基本形接“ことがある”表示某种情况发生的频率不高,有时会出现。

わたしは一度も日本に行ったことがありません。わたしは日本料理を食べたことがあります。いつも优しい先生ですが、ときどき怒ることもあります。わたしはだいたい食堂で食事をしますが、时々自分で料理をつくることもあります。风邪から肺炎を起こすことがある。

~ことができる

接续:动词连体形表示能力或可能性,还有表示许可。

见える、闻こえる、分かる、できる这些词因为本身具有可能性质,所以后不接ことができる。

わたしは少し日本を话すことができます。ここでタバコをすうことができません。

~てから

接续:动词连用形表示两个动作的先后关系。(一般不先做前一件事,就无法做后一件事情,或两件事之间的时间顺序不能改变。)家で食事をしてから、映画を见に行きます。

日本语を习ってから、日本へ美术の勉强に行きます。十月になってから、急に寒くなってきた。卒业してから、日本のコンピューター会社に入社した。

~てはいけません 接续:动词连用形 表示禁止,用于提醒告诫别人不许做某事。

いくら失败してもあきらめてはいけない。考试大论坛

ここは病院ですから、タバコをすってはいけません。

危ないから、ここで泳いではいけない。

~てもいい/~なくてもいい 接续:用言连用形+てもいい;体言+でもいい;用言未然形/体言+なくてもいい表示允许、同意。

~てもいい“可以~”“也行”;~なくてもいい表示“不~也可以”。~てもかまわない也可以表示许可、同意。

ここでタバコをすってもいいです。この仕事はいやならしなくてもいいです。今日は都合が悪ければほかの日でもいいですよ。

帰りは遅くてもいいですか。わたしはどちらでもかまわない。话をするところは静かな方がいいですか。― いいえ、にぎやかでもかまいません。

~とおり(に) 接续:用言、助动词连体形,连体词+とおり、体言+のとおり、体言+どおり表示前项所说的要求和标准,原封不动地做某事。

“正如~”、“照样”“按照”先生が言ったとおりに、やってください。バスはなかなか时间どおりに来ない。説明书のとおりに操作してください。

计画は予定どおりに进んでいます。やっぱりそのとおりだ。

実験の结果は予期したとおりだった。わたしは店に入ると、いつものとおりコーヒーをサンドイッチを注文した。