當前位置:才華齋>日語>基礎日語>

面試時用日語自我介紹

基礎日語 閱讀(1.06W)

去日企面試如何用日語進行自我介紹?下面是小編整理的日語自我介紹,希望能幫到大家!

面試時用日語自我介紹

  日語面試自我介紹

こんにちは。XXXと申します。今年は23さい。出身地はXXです。XX大學を卒業する予定でございます。専門は國際経済貿易です。 大學に入學してから、今後、対外貿易関連の仕事に従事しようと決めました。

ですから、4年間に渡る [わたる]大學の生活において、

まじめち識

私は真面目(まじめ)に専門知識(ちしき)を勉強させていただきました。今、対外貿易(たいがいぼうえき)を取り扱うの仕事のプロセスをはっきり認識しました

また、私の最大の優位としては、外國語がうまくしゃべれるということでございます。在籍中、國際日本語2級試験と大學英語6級テストに合格しましたので、仕事のなかで日本語と英語をうまく使うことが出來ると確信しております。

また、理論と実踐を結びつけることを重視させていただきます。休暇を利用して、セールス関連の仕事をしましたので、販売能力も向上させていただきました。

せいじつこころせいかく

私は誠実で、心が優しく、性格が朗らかで、自信を

くる

持っております。苦しさを耐(た)え忍(しの)べます。せいかつたにんそんけいまわかたがたむつあ生活の中で、他人を尊敬し、周りの方々と睦まじく付き合うことができます。

ゆいいつた

今、私の唯一の足りないところとして、今年卒業する新人ですから、十分な勤務経験は身に著けてません。 でも、私は新しい知識を勉強することが得意で、仕事たいこうど

に対し、高度な責任感を持っておりますので、仕事のために全力を盡くすことが保證できます。ですから、是非ともこのチャンスをいただきたけますようよろしくお願い申し上げます。出來るだけ短い時間のうちにこの仕事に適任

はってんかたうで

し、會社の今後の発展のための片腕になる十分の自信を持っております。

從進入大學開始,我就決心以後從事外貿工作。 因此在四年的大學生活中,我非常認真的學習了專業知識,現在對外貿業務員的工作流程有比較清楚的認識。 另外,我最大的優勢是外語好,在校期間通過了國際日語2級和大學英語6級考試,可以在工作中熟練的使用日語和英語。 我還注重理論和實踐結合,曾經利用假期去從事過銷售工作,鍛鍊了銷售能力 。 在為人方面,我誠實善良、開朗自信,能夠吃苦。在生活中,我尊敬他人,能夠和別人友 好相處。 現在我唯一的不足就是應屆畢業,還沒有足夠的.工作經驗。 但我擅長學習新知識,並且對工作有高度責任感,能夠全身心的為工作奉獻。所以,希望您給我這個機會,我有充足的信心在很短的時間內勝任這份工作,成為公司未來發展的好幫手!

我的介紹完了,謝謝

  面接試験対策(常識的答え)

1 どうぞ、お入りください。おかけください。

◆恐れ入ります。

◆しつれいします。

2 今日はわが社の面接に來ていただき、ありがとうございました。

◆こちらこそ、よろしくお願します。

3 出身はどちらですか。

◆(北京)うまれの(北京)育ちです。

◆(  )省の(  )という小さな町の出身です。

4 わが社は宿舎がないんですが、大學を出たら住むところはどうするつもりですか。

◆友人と部屋を借りて、獨立した生活をしようと約束ができておりますから、問題はありません。

5 ( )大學ですね、どんな大學ですか。

◆( )大學は総合大學で、學生數( )人のマンモス大學です。

6 大學での成績は優秀だったでしょう。

◆はい、それなりに努力いたしましたので、自分で申し上げるのもおこがましいのですが、この四年間、常にトップクラスでした。

◆いいえ、お恥ずかしいのですが、授業以外の活動に熱中しましたので、成績は中(ちゅう)の上(じょう)といったところです。

7 どうして、日本語を専門として選んだのですか。

◆わが中國に最も近い國として、日本は政治·経済すべての面において、切り離せない関係にある、と確信したからです。

◆幼いころから、日本のアニメや歌を聞いて育ちましたので、日本という國に親しみを感じたからです。

◆お恥ずかしい話ですが、始めは日本語も中國語も漢字を使うので、覚えやすいだろうという単純な理由からでした。

8 大學で最も楽しかった思い出はどんなことですか。

◆四年間の寮での仲間たちと楽しいおしゃべりとか、一緒に旅行したことなどです。

◆素晴らしい先生方、一生付き合える友人たちに出會えたことです。

9 どうして大學院に進まずに就職しょうと思ったのですか。

◆この問題には大変悩みました。家庭の経済狀況や両親の負擔などを考えて、一日も早く自立したいと思ったからです。

◆いろいろ考えました。三年間、これから大學で學ぶことと社會で學ぶことと比べてみますと、社會で學び取ることのほうが多いと確信したからです。

10 うちの會社の募集を何で知りましたか。

◆友人(先輩、大學の學生課など)の紹介で、しりました。

◆インターネットのホームページで分かりました。